2018年度について
2018年6月10日 Magic: The Gathering飲み会が続いて胃腸がやばい。。。
お肉屋です。
今後のMTGについて色々考えていたため、備忘録として書き書き。
グダグダかつ毒にも薬にもならない内容のため、ブラウザバック推奨。
【2017年度の戦績】
2017年度の年間PWPがやっと1300P超えたので、この1年間の戦績を調べてみたら、
67大会272戦中 126勝129敗17分 (勝率:46.3%)
圧倒的負け越し!!
理由は練習不足。家でも練習する機会がありながら、面倒くさがりの性格もあり練習せずPPTQやら大会やらに参加していたら、そりゃ負けるよ。。。MTGなめてる。
仕事が立て込んだり、別にやりたいことがあったりと練習できない理由は探せば出てくるが、どんなことを言っても言い訳にしかならん。
勝とうが負けようがMTGは面白いが、やっぱり勝ちたい!!そのためにも次年度は自分を変えてMTGに取り組まないと、負け戦を連発してしまう。
【2018年度のMTG】
①国内グランプリ
・7月 千葉 リミテ
・12月 静岡 レガシー、スタン
とチーム戦がほとんどだった2017年度と違い個人で出られるのがうれしい。
最近、レガシーパーツが高騰しているためレガシーGPは悩みどころ。。。
②ライフスタイルの見直し
練習を妨げているものを列挙してみると、
・動画サイトをダラダラ見る
・仕事が非効率であるため、遅くまで残ってしまう。
・面倒くさがりな性格
と自分のクソさが際立ってきた。あと、ルールを曖昧に解釈しているためミスをすることも多くあった。
そのため、次の取り決めを行おうと思う。
・動画サイトは見ないようにする。
・仕事のやり方を見直して、少しでも効率よく仕事をする。
・MTGのルールの基本を学び直す。
・頭で考えすぎず、取りあえず動いてみる。
弱いのは根本的に基本がなっていないからだと思う。
③目標
・RPTQに参加
・GPで賞金圏内の順位
・年間PWPを2250P以上獲得
いったん区切り。
お肉屋です。
今後のMTGについて色々考えていたため、備忘録として書き書き。
グダグダかつ毒にも薬にもならない内容のため、ブラウザバック推奨。
【2017年度の戦績】
2017年度の年間PWPがやっと1300P超えたので、この1年間の戦績を調べてみたら、
67大会272戦中 126勝129敗17分 (勝率:46.3%)
圧倒的負け越し!!
理由は練習不足。家でも練習する機会がありながら、面倒くさがりの性格もあり練習せずPPTQやら大会やらに参加していたら、そりゃ負けるよ。。。MTGなめてる。
仕事が立て込んだり、別にやりたいことがあったりと練習できない理由は探せば出てくるが、どんなことを言っても言い訳にしかならん。
勝とうが負けようがMTGは面白いが、やっぱり勝ちたい!!そのためにも次年度は自分を変えてMTGに取り組まないと、負け戦を連発してしまう。
【2018年度のMTG】
①国内グランプリ
・7月 千葉 リミテ
・12月 静岡 レガシー、スタン
とチーム戦がほとんどだった2017年度と違い個人で出られるのがうれしい。
最近、レガシーパーツが高騰しているためレガシーGPは悩みどころ。。。
②ライフスタイルの見直し
練習を妨げているものを列挙してみると、
・動画サイトをダラダラ見る
・仕事が非効率であるため、遅くまで残ってしまう。
・面倒くさがりな性格
と自分のクソさが際立ってきた。あと、ルールを曖昧に解釈しているためミスをすることも多くあった。
そのため、次の取り決めを行おうと思う。
・動画サイトは見ないようにする。
・仕事のやり方を見直して、少しでも効率よく仕事をする。
・MTGのルールの基本を学び直す。
・頭で考えすぎず、取りあえず動いてみる。
弱いのは根本的に基本がなっていないからだと思う。
③目標
・RPTQに参加
・GPで賞金圏内の順位
・年間PWPを2250P以上獲得
いったん区切り。
コメント